近江の國に甲冑ライダー見参!あづち信長バイク武者行列

あづち信長バイク武者行列
甲冑ライダー 甲冑ライダー 甲冑ライダー 甲冑ライダー 甲冑ライダー あづち信長バイク武者行列

現代に蘇った武者行列で湖国近江に
「あづち信長まつり」開催を伝えるのだ!

2023年11月12日に開催される「あづち信長まつり」を更に盛り上げ周知する催し「第2回あづち信長バイク武者行列」を11月5日に開催します。
「あづち信長まつり」は“住民参加による、安土城再発見”をテーマに本年39回目を数える歴史ある祭りで地域に愛された催し物です。その「あづち信長まつり」を広く知っていただくために、甲冑を着たライダーと織田信長公の正室“濃姫様”がパレードを行います。

11月5日(日曜日)タイムスケジュール
※雨天中止
受付 8:30~9:30 安土文芸の郷
(練習場)
出陣式 9:30~10:00 安土文芸の郷
(練習場)
市内パレード壱 10:00~10:30 安土文芸の郷~
平和堂篠原店
ふれあい関所
平和堂篠原店
10:30~11:00 平和堂篠原店
交通安全啓発活動
(ステッカー、ノベルティ、
振舞饅頭配布)
市内パレード弐 11:00~11:20 平和堂篠原店~
JR近江八幡駅南口
ふれあい関所
JR近江八幡駅南口
11:20~11:50 JR近江八幡駅南口
近江八幡警察署の方と一緒に
交通安全啓発活動
(ステッカー、
ノベルティ配布)
市内パレード参 11:50~12:20 JR近江八幡駅南口~
フレンドマート安土店
ふれあい関所
フレンドマート安土店
12:20~12:50 フレンドマート安土店
交通安全啓発活動
(ステッカー、ノベルティ、
振舞饅頭配布)
市内パレード四 12:50~13:00 フレンドマート安土店~
安土文芸の郷
帰陣式
記念品配布
13:00~13:20 安土文芸の郷
(練習場)
ランチ懇親会 14:00~ 焼肉すき焼き 池もと

※交通状況により時間にズレが生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。

“あづち信長バイク武者行列”
参加にあたってのご注意

“あづち信長バイク武者行列”は地域の方との交流パレードです。見学に来られた方を楽しい気持ちにする行動をしてください。

募集要項(濃姫様)

参加申込み(濃姫様)

お 名 前
ふりがな
生年月日
ご 住 所
携帯電話番号
メール
アドレス
Tシャツ
サイズ
第2回あづち信長
バイク武者行列
を何で知りましたか
ランチ懇親会
(1,600円)
注意の遵守

募集要項(甲冑ライダー)

参加申込み(甲冑ライダー)

お 名 前
ふりがな
生年月日
ご 住 所
携帯電話番号
メール
アドレス
Tシャツ
サイズ
バイク車種
排気量
第2回あづち信長
バイク武者行列
を何で知りましたか
ランチ懇親会
(1,600円)
注意の遵守

ボランティア運営スタッフ募集

当日の「第2回あづち信長バイク武者行列」をサポートしてくださるボランティアスタッフの方を募集しています。 ボランティアの方は当日の受付、検温、写真撮影、車両誘導などの作業をお願いします。(バイク乗りでなくても大丈夫です。)
※当日7:00に現地集合していただきます。
※交通費(上限2,000円)、昼食、オリジナルTシャツは支給させて頂きます。

お 名 前
ふりがな
生年月日
ご 住 所
携帯電話番号
メール
アドレス
Tシャツ
サイズ
普通免許
の有無
自家用車
の持込み
第2回あづち信長
バイク武者行列
を何で知りましたか

ボランティアカメラマン募集

「第2回あづち信長バイク武者行列」の様子を撮影していただけるボランティアのカメラマンを募集しています。 プロ/アマは問いませんので、ご興味のある方はぜひご応募ください!
■撮影日時:11月5日(日曜日)7:00~14:00
■撮影内容:「第2回あづち信長バイク武者行列」スナップ(設営風景、開会式、パレード等)
■募集人数:若干名(応募者多数の場合、選定させていただきます)
■使用機材:デジタル一眼レフ(ご自身の機材をお使いいただきます)
■その他
・撮影に対する報酬は一切発生いたしませんのでご了承ください。
・撮影場所への移動手段はご自身で確保ください。
・撮影したデータは、イベント当日から7日以内に指定のメールアドレスに送付ください。(容量が大きい場合はファイル転送便等をご使用ください。)
・撮影データの著作権は、当協会に帰属しますが、撮影者による二次使用等に制限はございません。
・写真を公開する際は撮影者を示すクレジットを表記します。
・イベントを盛り上げる意図の服装はご遠慮ください。
・交通ルールを守り安全に撮影を行ってください。
・撮影スタッフ腕章の支給はございます。
・イベントに関係のない撮影は行わないでください。
・撮影中のトラブルについては当協会は一切責任を負いませんので各自で対処ください。
※当日7:00に現地集合していただきます。
※交通費(上限2,000円)、昼食、オリジナルTシャツは支給させて頂きます。

お 名 前
ふりがな
生年月日
ご 住 所
携帯電話番号
メール
アドレス
Tシャツ
サイズ
第2回あづち信長
バイク武者行列
を何で知りましたか

集合場所

◆安土文芸の郷(練習場)・あづちマリエート

〒521-1321 滋賀県近江八幡市安土町桑実寺777

パレードコース壱

安土文芸の郷から平和堂篠原店

約14km(30分)コース・10:00~10:30通過予定

パレードコース弐

平和堂篠原店からJR近江八幡駅南口

約6km(20分)コース・11:00~11:20通過予定

パレードコース参

JR近江八幡駅南口からフレンドマート安土店

約10km(30分)コース・11:50~12:20通過予定

パレードコース四

フレンドマート安土店から安土文芸の郷

約3km(5分)コース・12:50~13:00通過予定

私達も応援しました

 協  賛  :
(五十音順)
秋村組 ウインズジャパン コーラル歯科クリニック SIMPSON 医療法人竹園医院 HAIR MODE TokoRyo 彦根自動車学校 ビジネスホテルシェル 和光ケミカル
株式会社秋村組
株式会社ウインズジャパン

コーラル歯科クリニック

有限会社かじ直タイヤ
社会福祉法人きぬがさ福祉会
SIMPSON(トレーダーハウス株式会社)

医療法人竹園医院

HAIR MODE TokoRyo

彦根自動車学校

ビジネスホテルシェル

医療法人広田整形外科
WAKO'S(株式会社和光ケミカル)
 後  援  :
(五十音順)
一般社団法人近江八幡観光物産協会
近江八幡市
公益社団法人びわこビジターズビューロー
一般社団法人北海道まつまえ観光物産協会
 共  催  : あづち信長まつり協議会
一般社団法人二輪車交流振興協会
事 務 局: 滋賀県近江八幡市西庄町782番地46 TEL:0748-33-1357