「バイクの日 in Shiga」
交通事故を無くし、みんなで楽しく走ろう滋賀!

第3回バイクの日 in Shiga

「第3回バイクの日 in Shiga」
交通事故を無くし、
みんなで楽しく走ろう滋賀!

8月16日、17日の2日間、
交通事故撲滅を掲げながら
ライダーたちが
びわ湖を一周します。
道の駅等の立寄りポイントで
ライダーたちが
ステッカー等を配布し
交通安全啓発を行います。

第3回バイクの日 in Shiga スナップ写真 第3回バイクの日 in Shiga スナップ写真
第3回バイクの日 in Shiga スナップ写真 第3回バイクの日 in Shiga スナップ写真
第3回バイクの日 in Shiga スナップ写真 第3回バイクの日 in Shiga スナップ写真

「バイクの日」とは

「バイクの日」は1989年に、当時の政府総務庁(現・内閣府)交通対策本部が、交通事故撲滅を掲げて制定しました。全国の自治体交通安全対策室や警察では、8月19日を中心に二輪車安全運転講習会などの交通安全安全啓発活動が活発に展開されていて、二輪車関係団体でも二輪車の交通安全啓発を行うとともに、二輪車の社会的有用性や魅力を広く訴求するイベントが行われています。

「バイクの日 in Shiga」パレード本隊募集中

「第3回バイクの日 in Shiga」ツーリングイメージ

参加費無料

パレード本隊として8月16日・17日の2日間参加して頂ける方を募集します。
参加ライダーにはオリジナルTシャツを支給します。
また、宿泊先ライダーハウスにて開催される「じゃんけん大会」でバイク用品等の豪華商品が貰えます。
・女性参加者は女性専用部屋に宿泊して頂きます。
・宿泊費、食費は各自負担となります。
・宿泊先予約(振分け)は協会にて行います。
・運転免許証を保有し、安全運転ができる方。
・肘プロテクター、膝プロテクターを装着して参加してください。
・バイクは51cc(原付二種)以上に限らせて頂きます。
・トゥクトゥク、サイドカーやトライク、ミニカーでも結構です。
・参加車両は保安基準適合車両に限らせて頂きます。
・参加基準を満たしていても、主催者の判断によりお断りする場合がございますので予めご了承ください。

パレード本隊参加申込み
は締め切りました。
沢山のご応募ありがとうございました。

お 名 前
ふりがな
生年月日
ご 住 所
携帯電話番号
メールアドレス
Tシャツサイズ
バイク車種
排気量
「バイクの日 in Shiga」
を何で知りましたか
注意の遵守

※自動返信で受付完了メールが届きます。
届かない場合は受信設定を確認ください。

※協会の定めるサイトポリシーに基づき、
個人情報保護に努めております。

「バイクの日 in Shiga」参加方法

「第3回バイクの日 in Shiga」ツーリングイメージ

参加費無料

パレード本隊を見つけたら合流してみんなで楽しく滋賀を走ろう!
交通安全啓発ポイントから次のポイントまででも、パレードの途中からでも、どこから合流して、どこで離脱してもOKです。
みんなで楽しく、安全にパレードしよう!
合流は、安全を確認した上、無理のない状態で、パレード本隊の最後尾に合流してください。
パレード本隊の間に割って入ったり、強引な合流は危険ですので行わないでください。

WebikeイベントNAVIポイントプログラム

バイクイベント【第3回バイクの日 in Shiga】|WebikeイベントNAVI

「バイクの日 in Shiga」のイベント会場(「道の駅 竜王かがみの里」)でWebikeアプリを使ってチェックインするだけで、Webikeショッピングで使えるWebikeポイント500ポイントが貰えます。
パレードに参加して「道の駅 竜王かがみの里」でWebikeポイントをゲットしよう!
Webikeポイントは先着100名様限定となります。
会場にあるイベントPOPのQRコードからアプリダウンロード、ポイントプログラム詳細が確認できます。

8月16日タイムスケジュール ※雨天中止
受付 7:30~8:00 総本山 三井寺
北側駐車場
開会式 8:00~8:45 総本山 三井寺
北側駐車場
市内パレード 8:50~10:00 パレードコース01
交通安全啓発
ノベルティ配布
10:15~10:45 道の駅 妹子の郷
市内パレード 11:00~12:00 パレードコース01
交通安全啓発
ノベルティ配布
12:45~13:15 道の駅 
藤樹の里あどがわ
市内パレード 13:30~14:40 パレードコース01
交通安全啓発
ノベルティ配布
14:55~15:25 道の駅 塩津海道 
あぢかまの里
市内パレード 15:40~16:00・16:40 パレードコース02・03
宿泊施設到着 16:00
16:40
ライダーハウス
日本何周

ライダーハウス
いぶき
8月17日(日曜日)タイムスケジュール ※雨天中止
パレードスタート 8:10 ライダーハウス
日本何周

ライダーハウス
いぶき
市内パレード 8:10~9:30 パレードコース04・05
交通安全啓発
ノベルティ配布
9:45~10:15 道の駅 湖北みずどり
ステーション
市内パレード 10:30~12:30 パレードコース06
彦根TSで10分休憩
交通安全啓発
ノベルティ配布
13:15~13:45 道の駅 あいとう
マーガレットステーション
市内パレード 14:00~15:10 パレードコース06
交通安全啓発
ノベルティ配布
15:25~15:55 道の駅 
竜王かがみの里
閉会式 15:55~16:15 道の駅 
竜王かがみの里

※交通状況により時間にズレが生じる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

パレードコース

パレードコース01・8月16日

パレードコース02・8月16日

パレードコース03・8月16日

パレードコース04・8月17日

パレードコース05・8月17日

パレードコース06・8月17日

“バイクの日 in Shiga”参加にあたってのご注意

「バイクの日 in Shiga」は交通安全啓発を行うイベントです。パレードに参加されるライダーは安全を考慮した「思いやり運転」で気持ちいいライディングを行ってください。

参加要項

スタートポイント

◆総本山 三井寺 北側駐車場

〒520-0036 滋賀県大津市園城寺町

私達も応援してます

 協  賛  :
(五十音順)
アストロプロダクツ(株式会社ワールドツール) 株式会社アクティブ 株式会社アップガレージ
アヤハ自動車教習所水口校

アヤハ自動車教習所栗東校

Arai

アールケー・ジャパン株式会社

alpinestars
ウインズジャパン ヴァレンティ(株式会社コラント)
elf(トタルエナジーズ・ルブリカンツ・ジャパン株式会社)

LS2(株式会社セイデン)

株式会社江沼チヱン製作所

近江八幡自動車教習所

株式会社オージーケーカブト

株式会社キタコ

キャプテンスタッグ株式会社

コールマン(ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社)

株式会社ザム・ジャパン

株式会社商船三井さんふらわあ

SIMPSON(トレーダーハウス株式会社)

Shell ADVANCE(株式会社レッドアンドイエロー)

SPHERE LIGHT(株式会社SPREAD)

ぜぜ自動車教習所

Tanax

DAYTONA

有限会社D1ケミカル

DEGNER

株式会社東単

Doggie(ウィズ株式会社)

DOPPELGANGER

南海部品株式会社

日本サン石油株式会社

株式会社日本ビート工業

日本ミシュランタイヤ株式会社

2りんかんイエローハット

ハーレーダビッドソンジャパン株式会社

彦根自動車学校

株式会社ヒョウドウプロダクツ

Five

ファインバレイ株式会社

株式会社プロト

Vesrah(ベスラ株式会社)

株式会社ベビーフェイス

株式会社丸直バイク事業部

三井アウトレットパーク 滋賀竜王

株式会社名門大洋フェリー

めんたいパークびわ湖

J-Trip(有限会社森製作所)

株式会社モリワキエンジニアリング

ヤマハ発動機販売株式会社

株式会社リード工業

株式会社レッドバロン

レプソル(株式会社 錦之堂)

株式会社和光ケミカル
 後  援  :
(五十音順)
大津市
総本山 三井寺
高島市
長浜市
東近江市
一般社団法人東近江市観光協会
公益社団法人びわ湖大津観光協会
公益社団法人びわ湖高島観光協会
一般社団法人びわ湖の素DMO
公益社団法人びわこビジターズビューロー
竜王町
竜王町観光協会
 主  催  : 一般社団法人二輪車交流振興協会
滋賀県近江八幡市西庄町782番地46 
TEL:0748-33-1357
一般社団法人二輪車交流振興協会入会案内Facebookページ