ライダーによる社会貢献活動
“トイラン”ってなんだ!?
トイラン(Toy Run)とはオートバイユーザーによって行われるボランティア活動の一つで、施設で保護されている児童におもちゃ(TOY)を届けるために走る(RUN)社会貢献活動です。
1980年頃アメリカで発祥したトイランは、近年ではアメリカ国内の各都市で数千台のオートバイが街中をパレードし、最終目的地の集積場に持参したおもちゃを積み上げてトラックに積み直して各施設に届けている。
日本では1986年に中山孝志さんが主催したTOYRUNが始まりで、以来、毎年兵庫県でキャンプミーティングが行われている。
一般社団法人二輪車交流振興協会ではライダー特有の挨拶である「ヤエー(ピースサイン)」で町の人々とコミュニケーションをとりながら児童養護施設へパレードを行うトイランを全国へ広めたいと思っています。
「トイランびわこ」が推奨する
「オレンジリボン運動」
「オレンジリボン運動」は、子ども虐待防止のシンボルマークとしてオレンジリボンを広めることで、子ども虐待をなくすことを呼びかける市民運動です。オレンジリボン運動を通して子どもの虐待の現状を伝え、多くの方に子ども虐待の問題に関心を持っていただき、市民のネットワークにより、虐待のない社会を築くことを目指した活動です。
「トイランびわこ」は「オレンジリボン運動」を推奨しています。
“トイラン”を開催する時の注意事項
“トイラン”は笑顔溢れる楽しいパレードです。見学に来られた方を楽しい気持ちにする行動をしてください。
- 音の大きなマフラー装着車はご遠慮ください
- トイランでは静かな住宅街の中や商店街などを走ります。勿論、不必要な空ぶかしや合図のクラクション等は行わないでください。音楽を流す場合は音量も控えめにして周囲へ迷惑にならないようにしてください。
- 楽しくなるコスチュームでの演出をお願いします
- トイランは施設だけでなく街中に笑顔を届ける催しです。 怖い演出やメイク、コスチュームは勿論、露出の多いコスチュームなどもお止めください。
- バイクで走る時に交通ルールを守って走りましょう
- 自宅出発前には必ず整備確認を行ってからパレードに参加しましょう。
- バイクデコレーションはヘッドランプ、ブレーキランプ、ウインカーが隠れない様にしてください。
- 隊列が途切れる等は気にせず、歩行者、交通安全を最優先してください。
- 法定速度を守り、車間距離を保って追突事故に気を付けてください。
- マナーを守って走るのがパレードです
- マスク着用をはじめアルコール消毒など感染予防対策は万全に行いましょう。
- 他車両への進路妨害などは絶対にせず『譲る運転』を心がけてください。
- イベント中は喫煙場所での喫煙、携帯灰皿持参での喫煙もご遠慮ください。
- 沿道の人たちが見て気持ちの良い紳士的振舞いを心がけてください。
- その他注意事項
- 参加者はYouTubeやSNSに掲載されることを了承のうえで参加してください。
- 不正改造車やJMCAの定める音量規制に適合しないマフラー装着車両の参加は認めません。
- パレード中の事故等は自己責任で対処していただくようお願いします。
- 道路使用許可申請に基づいて決められたコースから外れてパレードを行わないでください。
- パレード途中にガス欠等の無いようにガソリンを満タンにして参加してください。
- 施設内など撮影が禁止されている場所での撮影、SNSへの投稿は行わないでください。。
- トイラン主催者の設けたルールを守り、トラブルの無いようパレードを楽しみましょう。